影の塔 攻略ランド
Wii用影の塔の完全攻略サイトです。
攻略チャート、謎解きの攻略、小ネタなど。
【フローチャート1: 庭園 井戸のある場所〜石柱の道】
〔井戸のある場所〕
- 主人公の少年の影は、影になっている部分しか勧めません。
- 道なりに進むとメモリー001&002があるので読もう。
- トゲはAボタンでジャンプして避けてください。
- 少し進むと監視する目があるので、触れて解除します。
※ステージに三つある監視する目を解除すると、影の壁を消滅させることができ、次のステージに進めます。
- 監視する目の直後に、メモリー003があるので読もう。
- 物体(鉄骨?)にBボタンを押しながらポイントを合わせると、光るのでそのままにしておくと物体を動かせるようになる。
物体を動かして倒せば、その上に乗って上へ進める。
- 少し進むと監視する目があるので、触れて解除します。
- 橋の上に行くと橋が崩れてきます。
崩れる橋の下にメモリー004、少し先に監視する目があるので解除します。
- 鉄骨をポイントして動かせば、先へ進める。
少し進むとメモリー005があるので読もう。
- ステージにある監視する目3つ全て解除したら、影の壁を消滅できます。
監視する目を解除せずに影の壁に触れるとダメージを受けてしまいます。
- 影の壁を解除して、放流口へ。
〔スポンサード・リンク〕
〔放流口〕
- 滝の下(奈落の底)に落ちると、その直前からリスタートになるので、落ちないようにジャンプで飛び越えていこう。
- 鉄骨をポイントして倒し、足場を作ろう。
- 滝の裏側に隠れてますが、メモリー006があるので読もう。
メモリーに近づくと画面に「Zメモリー」と表示されるので、そこでZボタンを押せばよい。
- 鉄骨の上に乗ったまま鉄骨を高い位置まで動かせば、左上にある監視する目を解除できる。
- 下に降りて、右側を進んで鉄骨を動かすとメモリーを読める。
- 上をポイントして上の鉄骨を右に倒したら、メモリー左の鉄骨に乗ったまま高い位置まで動かして、鉄骨の影にジャンプしよう。
- 橋の影を上っていき、監視する目を解除しよう。
レバーの影をBボタンで動かして、足場を出現させます。
- 出現した足場の端からジャンプすれば、監視する目を解除できる。
- 影の壁を解除して、ステーション下部構造へ。
〔ステーション下部構造〕
- 動く足場が上下しているので、その影に乗って上に進もう。
- ハシゴを上り、右の物体を動かして奥のレバーを押そう。
- 下に降りて右に進んでいくと、メモリー008があるので読もう。
※立って通れない小さな隙間は、しゃがんで這って進めば通れます。
- メモリー横の橋は時間が立つと開くので、急いで渡ります。
- 影の回廊がある。
【影の回廊】 ステーション下部構造の攻略。
- 影の回路をクリアすると、右にある監視する目を解除できる。
- ハシゴの上まで戻って今度は左に進んでいく。
動く足場のとこは、影をよく見て落ちないように慎重に渡ろう。
- ハシゴを上って先へ進むと、橋の上で監視する目を解除できる。
この橋は時間が立つと開くので、急いで渡ります。
- 右端にある動く足場に乗って、一番上まで進む。
- 上まで足場が来たときに、左側にジャンプしてそのまま進めば監視する目を解除できる。
この橋は時間が立つと開くので、急いで渡ります。
- 監視する目を入手したら、手前の橋の下に落ちるとメモリーを読める。
- 先ほどの動く足場のてっぺんに戻ったら、今度は右のハシゴを下りていく。
- 影の壁を解除して、トロッコ乗り場へ。
〔トロッコ乗り場〕
- 先に進んでいくと、影の回廊がある。
【影の回廊】 トロッコ乗り場の攻略。
- 影の回廊をクリアすると、先へ進めるようになる。
- メモリー010があるので読もう。
- トロッコに乗ろう。
〔ゲート〕
- スタート地点直後に、影の回廊がある。
【影の回廊】 ゲートの攻略。
- スタート地点直後の壊れたトロッコの上に、メモリー012があるので読もう。
- 奥まで進んで石柱の道へ。
〔石柱の道〕
- 砲台のような物体から定期的に矢が発射されるので、当たらないようにジャンプで避けていこう。
- メモリー014があるので読もう。
- 影の壁を解除して、1F塔の中へ。
- 攻略チャート2へ。
スポンサード・リンク
トップページに戻る