【メモリーデータ】
【▼入手方法▼】
No | 入手場所1 | 入手場所の詳細 |
---|---|---|
001 | 井戸のある場所 | スタート地点の直後。 |
002 | 井戸のある場所 | スタート地点の直後。 |
003 | 井戸のある場所 | 1つ目の監視する目の直後。 |
004 | 井戸のある場所 | 崩れる橋の下。 |
005 | 井戸のある場所 | 崩れる橋の先。 |
006 | 放流口 | スタート地点直後の鉄骨の先、滝の裏側に隠れてる。 |
007 | 放流口 | 鉄骨に乗ったまま鉄骨を動かせば取れる。 |
008 | ステーション下部構造 | スタート地点少し先のレバーを押し、下に降りて出現した足場を進む。 |
009 | ステーション下部構造 | 時間が立つと開く橋の下。 |
010 | トロッコ乗り場 | 影の回廊をクリアして、少し進めばある。 |
011 | ゲート (現実世界) | ゲートの出口手前にある輝くゲートに入って現実世界へ。 右へ進み下に落ち、下方向を道なりに進めばある。 |
012 | ゲート | スタート地点直後の壊れたトロッコの上。 |
013 | ゲート (現実世界) | ゲートの出口手前にある輝くゲートに入って現実世界へ。 まずは右上にある青い光を目指して、光でエネルギーを回復する。 線路を道なりに進めばある。 |
014 | 石柱の道 | 出口の近く。 |
015 | 1F 塔の中 | 影の回廊をクリアして、少し進めばある。 |
016 | 1F 塔の中 | 錆び付いた剣入手直後。 |
017 | 1F 塔の中 | 出口の近く。 |
018 | 2F 大階段 | スタート地点直後。 |
019 | 2F 大階段 | スタート地点の少し先。 |
020 | 3F-5F 塔の基部 | スライダー直後の動く足場の真下。 |
021 | 6F-9F 下層外壁 | イベントの蜘蛛の影を倒した少し先。 |
022 | 6F-9F 下層外壁 | 二つ目のエレベーターを上がった直後。 |
023 | 9F 換気扇通路 | 影の回廊をクリアして、少し進めばある。 |
024 | 10F エレベーター (現実世界) | エレベーターの手前にあるゲートに入って現実世界へ。 現実世界の下を進む。 |
025 | 11F 工場区画1 | レバーを押し、動く足場に乗って左側へ行く。 |
026 | 11F 工場区画1 (現実世界) | 中間辺り、ハシゴの近く(右)にあるゲートに入って現実世界へ。 左側にある四角い物体の裏側にある。 |
027 | 11F 工場区画1 | 出口のハシゴの下にあるゲートに入って現実世界へ。 左にある回転柱の長いほうを右にして、左上のゲートから影の世界に戻る。 回転柱の影を足場にして、左上のレバーを押し、鉄格子を開けば読める。 |
028 | 12F 工場区画2 | 出口手前のハシゴの下にあるゲートに入り現実世界へ。 左のスイッチを押して、動く足場に乗り、右上のゲートから影の世界に戻る。 右に進みゲートに入り現実世界へ。 右のゲートに入って影の世界に戻る。 左の足場から左上のハシゴに上がるとある。 |
029 | 13F-15F 工場区画3 | ハシゴを下りていくとあるレバーを押すと、メモリーのある場所の鉄格子が開く。 |
030 | 13F-15F 工場区画3 | ハシゴを下りずに進むとある、緑の光の影の左。 |
031 | 13F-15F 工場区画3 | ハシゴを下りずに進むとある、緑の光の影のさらに左。 |
032 | 13F-15F 工場区画3 | ハシゴを下りずに進むとある、緑の光の影のさらに左。 |
033 | 13F-15F 工場区画3 (現実世界) | 中間辺り、矢の発射台から矢が高速で発射されてる所の右下のゲートに入り現実世界へ。 右の足場をそれぞれ左端、右端まで押します。 右のゲートから影の世界に戻る。 右に進んで、ゲートに入り現実世界へ。 |
034 | 13F-15F 工場区画3 | メモリー032の上の動く足場地帯。 |
035 | 13F-15F 工場区画3 | 影の壁手前。 |
036 | 19F 工場区画5 | スタート地点直後。 |
037 | 19F 工場区画5 | 影の回廊クリア後、右のパイプを動かして足場にして取る。 |
038 | 24F 連絡通路 | 二つ目の回転パイプの下に落ちる。 |
039 | 25F 汚水処理区画1 | スタート地点先の動かせるパイプを上がり、パイプ右の鉄格子の右に進む。 動く足場の右にあるハシゴを上がって、ゲートに入り現実世界へ。 パイプの先端を二つとも右に動かし、影の世界に戻る。 動かしたパイプの影の上に乗って、左側パイプの下に落ちるとある。 |
040 | 25F 汚水処理区画1 | スタート地点先の動かせるパイプを上がり、パイプ右の鉄格子の右に進む。 動く足場の右にあるハシゴを上がるとあるゲートに入り現実世界へ。 パイプの先端を二つとも右に動かし、影の世界に戻る。 動かした右側のパイプの影の上に乗って、右上の足場にジャンプして、その足場を右に進めばある。 |
041 | 25F 汚水処理区画1 | スタート地点先の動かせるパイプを上がり、パイプ右の鉄格子の右に進む。 動く足場真下の、乗ってから一定時間立つと自動で開く橋の下にわざと落ちる。 右のレバーを押して、右の鉄格子の横にある緑の光の影を攻撃する。 制限時間内までに、歯車に注意しつつ右に進むとある。 |
042 | 26F 汚水処理区画2 | スタート地点の真上にあるゲートに入り現実世界へ。 左の台車を右端まで押し、影の世界に戻る。 台車のあった場所にレバーの影があるので押す。 台車の上に乗って右上に進めば読める。 |
043 | 26F 汚水処理区画2 | まず27F-29F大水槽跡のパイプ地帯まで行く。 光の影は無視して、左から二つ目の動かせるパイプの上に行きパイプを高くする。 高くする時に、パイプが高くなる直前にタイミングよくジャンプすると通常よりも高く飛べます。 これを利用すれば、上の小さな足場までジャンプで届くようになる。 一番上にある三角形の影を攻撃すると、左下の銀のパイプ?土管?が開いて26F汚水処理区間2へ行ける。 そこでメモリーを読める。 |
044 | 27F-29F 大水槽跡 | パイプ地帯、二つ目の動かせるパイプの下にあるレバーを押し、入り口直後の足場を下げて取る。 |
045 | 27F-29F 大水槽跡 | 中盤、ハシゴを上がった直後(パイプ地帯の左)にあるゲートに入り現実世界へ。 四つ銀箱があるので、右上の銀箱を下→右→下の順番で押せばスイッチの所まで押せる。 影の世界に戻り、開いた左の鉄格子の先へ進む。 |
046 | 27F-29F 大水槽跡 | 中盤、パイプ地帯の右にあるゲートに入り現実世界へ。 五つ銀箱があるので、右上の銀箱を左→左→下→下の順番で押せばスイッチの所まで押せる。 影の世界に戻り、開いた右の鉄格子の先へ進む。 |
047 | 27F-29F 大水槽跡 | メモリー046の横にレバーがあるので押す。 スタート地点直後の右の水槽のような所に落ちれるようになる。 そこでメモリー読める。 |
048 | 30F エレベーター | エレベーターの手前にあるゲートに入って現実世界へ。 現実世界の下を進む。 |
049 | 31F 長い通路 | スタート地点少し先、下に落ちる。 |
050 | 31F 長い通路 | 出口手前の、動かせる巨大鉄骨の上を上がっていくとあるゲートに入り現実世界へ。 回転柱のパイプの先端を正面まで動かしたら、中央のゲートに入り影の世界に戻る。 回転柱の影に乗って上へ進むと、影の回廊があるのでクリアすれば読める。 【影の回廊】 31F長い通路その2の攻略。 |
051 | 32F-35F 移住区画1 | 影の回廊をクリアし、右側を進んでいく。 |
052 | 32F-35F 移住区画1 (現実世界) | スタート地点直後の鉄骨を動かして下に落ちて、ゲートに入り現実世界へ。 右に進むとある。 |
053 | 32F-35F 移住区画1 (現実世界) | 中間辺り、鉄骨を動かして下に落ちて、ゲートに入り現実世界へ。 右の高い足場にジャンプして、その上の右に進めばある。 |
054 | 32F-35F 移住区画1 (現実世界) | スタート地点直後の鉄骨を動かして下に落ちて、ゲートに入り現実世界へ。 左に進むとある。 |
055 | 37F 移住区画2 | 影の回廊をクリアし、右に進んでいってハシゴの下に下りる。 |
056 | 37F 移住区画2 | 三つ目の監視する目の真下の足場から、動く足場に乗って下に下りて左に進む。 |
057 | 37F 移住区画2 (現実世界) | スタート地点少し先、動く足場直後にあるゲートに入り現実世界へ。 右の動く足場に乗って上へ、青い光でエネルギーを回復する。 左に進むとある。 |
058 | 38F 移住区画3 | 影の回廊のクリア後、すぐ右にある。 |
059 | 39F 移住区画4 | スタート地点先、風車に注意しつつ、風車地帯を左に進む。 |
060 | 39F 移住区画4 | スタート地点先、風車地帯下の通路。 |
061 | 39F 移住区画4 | 影の回廊のクリア後、すぐ右にある。 |
062 | 41F-42F 鉄の階段1 | スタート地点少し先のハシゴの左上。 恐竜型の影がいる所を左に進む |
063 | 43F 工場区画4 (現実世界) | 中間辺り、上昇する動く足場に乗って一番上まで行かずに、中段辺りで左に飛び鉄格子の所まで行く。 鉄格子の左にあるゲートに入り現実世界へ。 左に進めばある。 |
064 | 46F 鉄の階段2 (現実世界) | スタート地点直後の輝くゲートに入る。 |
065 | 46F 鉄の階段2 (現実世界) | スタート地点直後の輝くゲートに入る。 |
066 | 46F 鉄の階段2 | スタート地点の左上、スライダーが出現する所まで行く。 つまみを下端にして下から出てきた三角形の影を攻撃します。 すると左下の道が開いて、下にあるハシゴを下りれるようになる。 そのハシゴから46Fに下りると、メモリーを読める。 |
067 | 47F 鉄の階段3 | 影の回廊の少し先、二つ目の監視する目右のハシゴを上がり、左のパイプの上にある。 |
068 | 48F 鉄の階段4 | 影の壁の直後。 |
069 | 48F 鉄の階段4 | スタート地点直後のパイプを動かし、足場にして右上に行く。 |
070 | 48F 鉄の階段4 | スタート地点少し先のゲートに入って現実世界へ。 回転柱のパイプの先端を左に動かし、右ゲートから影の世界に戻る。 ハシゴの影が右側に出現したので、ハシゴに上がって左にダッシュジャンプする。 三角形の影を攻撃して、スタート地点直後のパイプの上にある三角形の影も攻撃。 47F鉄の階段3のゲート右のハシゴを上がって隠しルートから48Fに来て、鉄格子先の三角形の影を攻撃します。 右側にできた足場を上がっていくとメモリーがある。 |
071 | 51F 聖堂1 | スタート地点から二つ目の穴に落ちる。 |
072 | 52F 礼拝堂 | スタート地点の左を進んで、ハシゴ下側の通路を進む。 |
073 | 52F 礼拝堂 | ゲート左の動く足場に乗って左側に進む。 |
074 | 53F 聖堂2 (現実世界) | スタート地点先のハシゴを上がり、ゲートに入って右へ進む。 |
075 | 53F 聖堂2 (現実世界) | 中盤〜ゲートに入って現実世界へ。 レバーを押したことで開いた鉄格子の左へ真っ直ぐ進む。 |
076 | 55F 祭壇 (現実世界) | スタート直後のゲートに入って現実世界で。 |
077 | 55F 祭壇 (現実世界) | スタート直後のゲートに入って現実世界で。 |
078 | B1F 下水区画1 | スタート地点少し先、青い目の敵がいる手前の鉄骨を動かし下のゲートへ。 左のゲートに入り影の世界に戻って、下の鉄骨をポイントし、高い足場して取る。 |
079 | B2F 下水区画2 (現実世界) | 影の回廊直後の、鉄骨の下にあるゲートに入って現実世界で。 |
080 | B2F 下水区画2 | 現実世界のレバーを押したことで出現したハシゴを上がり左に進む。 |
081 | B3F 下水区画3 (現実世界) | スタート地点二つ目のゲートの真下にある鉄骨を動かしゲートへ。 右へ進めば取れる。 |
082 | B4F 下水区画4 (現実世界) | 巨大扇風機?の所にあるゲートへ。 右へ進めば取れる。 |
083 | 迷路の庭1 | メモリー084よりも右。道なりにあるのですぐ分かる。 |
084 | 迷路の庭1 | スタート地点少し先の三角形の影を攻撃し、高くなった左の足場に乗って右上にダッシュジャンプする。 |
085 | 迷路の庭1 | 影の壁手前の下に落ちていく。 |
086 | 迷路の庭2 | 中間辺り、ポイントして動かせる回転鉄骨の真上にゲートがある所まで行く。 そのゲートの左上の足場(オブジェクト)の上にメモリーがある。 回転鉄骨を動かして、鉄骨が高くなるタイミングでジャンプすると、通常よりも高い大ジャンプができる。 この大ジャンプを使えば、ゲートの左上にあるメモリーを読めます。 ※鉄骨が一番高くなったときに通常のジャンプをしても届かない。 大ジャンプのタイミングは難しいので、何度もやらないと成功しない。 鉄骨が上に上がるタイミングで、ダッシュジャンプではなく、垂直ジャンプする。 鉄骨の中央よりもやや左側に左向きで立ちます。 ジャンプするタイミングは、鉄骨の先端が、輝くゲートの一番下部分と重なったときにやれば成功しやすい。 成功すると足場(オブジェクト)の右端にぶら下がって、上に上がれる。 |
087 | 迷路の庭2 | 現実世界のスイッチを押して、スタート地点の少し先、メモリーがある足場を高くする。 |
088 | 迷路の庭2 | 二つ目の監視する目の左の足場。 |
089 | 迷路の庭3 | スタート地点直後の足場。 |
090 | 迷路の庭3 | 鏡の回転柱、右のゲートの先。 |
スポンサード・リンク